2022/04/01

代ゼミサテライン予備校の合格ストーリー第5話

goukakustory_tomikanehara_main.jpg

合格者インタビュー ‐受験生のホンネ‐

三島高校 中西大吾さん(高槻教室)

大阪大学工学部合格 おめでとう!

Q.代ゼミサテラインの担任制のよかったところを教えてください。

A.質問対応が役に立ちました。親身に寄りそってくださるところがよかったです。

Q.どんな時に勉強の質が向上したと思いますか?

A.フェローさんに質問して、行動な会話ができたときに実感しました。

Q.代ゼミサテラインの授業で最も役に立ったおすすめ授業は何でしたか?

A.「ハイレベル化学」です。見逃しがちなポイントを確実について授業してくれました。

Q.代ゼミの講師(授業)でモチベーションが上がった言葉・心に残る言葉はありますか?

A.西村淳矢先生の「ドランボールのセル、と言っても今の子にはわからないか」が印象的でした。

Q.代ゼミの講師(授業)でモチベーションが上がった言葉・心に残る言葉はありますか?

A.西村淳矢先生の「ドランボールのセル、と言っても今の子にはわからないか」が印象的でした。

Q.代ゼミの講師(授業)でモチベーションが上がった言葉・心に残る言葉はありますか?

A.西村淳矢先生の「ドランボールのセル、と言っても今の子にはわからないか」が印象的でした。

Q.共通テストリサーチの判定は何でしたか?また、出願を決意したきっかけは何でしたか?

A.D判定でした。自分の信念を曲げずに出願しました!

Q.これまでの経験で、悩んでいる受験生や後輩にアドバイスできることはありますか?

A.悩む余裕があるなら第一志望対策したほうがいい!

Q.自分の、受験に対する座右の銘を教えてください!

A.「巨人の肩の上に立つ」です。

ありがとうございました!合格おめでとうございます!

担任インタビュー ‐合格の舞台裏‐

代ゼミサテライン予備校大学受験専門館 

高槻教室 和田卓也フェロー

――共通テストでは「D判定」だった中西さん。

Q.合格の要因は何だったと思いますか?

A.阪大受験対策講座で苦手を克服し、万全の状態で受験したからだと思います。

――ブレずに大阪大学の対策を続けた中西さん。授業の理解度や過去問の自己採点や質問内容のレベルから二次試験で逆転の見込が強いと信じて出願を後押ししました。

Q.自分が生徒の合格にとって最も寄与したことは何だと思いますか?

A.よくレベルの高い質問をしてくれたので、考えるヒントになるように対応することはとても意識しました。

――近くで見ていたからこそ中西さんの成長を確信できたのかもしれませんね。

Q.「代ゼミサテライン予備校」が生徒の合格にとって最も寄与したことは何だと思いますか?

A.一人ひとりにあわせた勉強法や授業を提案する方針だと思います。フェローの担任制もいいところだと思います。

Q.率直に、喜びの声をお願いします?

A.合格おめでとう!

生徒1人に担任が1人の担任制システム

代ゼミサテライン予備校大学受験専門館では、一人ひとりの生徒に学習アドバイザーである「担任フェロー」がつき、毎月の個別面談で生徒の受験パターンの相談や、学習計画のサポートを行っています。

代ゼミサテライン予備校大学受験専門館の担任制システムについてはこちらから