【中高生対象】定期テストに向けての勉強
学部の違いって何?「文学部語学系学科」&「外国語大学」&「国際関係学部」前編
学部の違いって何?「文学部語学系学科」&「外国語大学」&「国際関係学部」後編
【高校生必読】学校推薦型選抜(公募制推薦)活用法!
藤山正彦のぷち教育学【知能 Intelligence】
2023/03/20
入試情報室より【大学の総合型選抜入試の合格に向けて】
総合型選抜の全体状況 今年の大学入試シーズンも終わりましたが、実は一般選抜を経て...
早慶上理・GMARCH志望者必見!夏からでは遅い、合格のために今すべきことは?
早慶上理・GMARCHを目指す受験生の皆さん。まだ「受験本番」まで時間があるし、...
【大学受験】今からはじめよう!大学受験の地歴・公民科目
はじめに 高校1・2年生のみなさん、地歴・公民科目の勉強は普段からできていますか...
2023/03/06
効率的に英語を勉強するには? Monoxerに迫る!
みなさんの中には、英語に苦手意識のある方もいらっしゃるのではないでしょうか? 「...
関東 受験・進学情報だより【受験における倍率とは?】
皆さんこんにちは。 受験に関係する数字として「倍率」って聞いたことあるのではない...
【大学受験】文武両道を目指すあなたに! 部活と両立できる勉強計画を立てよう!
受験までの簡単なスケジュールと勉強量 ・新高1生 現在は、いわゆる基礎力養成期...
2023/02/20
【小中高 全学年対象】春休みに1年間の総復習をしよう〜My Step Logを活用した復習方法〜
みなさんは、春休みをどのように過ごしますか? 春休みといえば、4月から新学年と...
学部の違いって何?「文学部」特別編
はじめに みなさんは文学部にどのようなイメージを持っていますか?「何をやっている...
【大学受験】春休み前に要チェック!学年別春休みの過ごし方
高校生のみなさん、こんにちは。 春休みの予定は決まっていますか? 長い春休みを利...
2023/02/06
英語を強みに! 英語ステータス判定テストの秘密に迫る!
大学受験において、英語を苦手にしている学生も少なくないと思います。さらにそういっ...
【大学受験】英単語帳の効果的な活用法
みなさん日々の勉強お疲れ様です。大学受験に向け、勉強をはじめている方、部活で忙し...
2023/01/23
【大学受験】英語:国公立二次「記述問題の直前対策」
皆さんこんにちは。私は受験アドバイザーとして教室にいる際、受験生から「国公立の...
【中2生・高2生必読!】受験生の心構え~"受験生になる"とは?~
今年4月から受験学年を迎える中学2年生・高校2年生の皆さんへ、受験生の心構えに...
2023/01/10
関東 受験・進学情報だより【大学入試の総合問題・適性検査】
皆さんこんにちは。 今回は、近年関東の大学入試で増えてきている「総合問題」や「適...
【大学受験】国公立大学出願手引き「中後期試験について考えよう」
いよいよ共通テスト本番が迫ってきましたね。受験を控えている皆さんは本番に向けて仕...
2022/12/26
いち早く受験勉強のスタートを切ろう!「大学受験準備ガイダンス」に迫る!
共通テストの導入をはじめとし、今、大学入試は様々な変化が起きています。情報が錯綜...
【大学受験】高校1・2年生必見‼大学入試入門:共通テスト編
高校2年生も終盤に差し掛かり、本格的に受験を見据えて勉強し始める時期になってきま...
入試情報室より【日本の大学のこれから】
文部科学省の「学校基本調査」という細かい統計資料がネット上に公開されています。そ...
2022/12/12
【大学受験】共通テストで勝ち切るために最後にしておきたいこと
皆さんこんにちは。いよいよ共通テストが近づいてきましたね。 受験生の中でも「もう...
神社でゲン担ぎ! 受験・勝負にオススメの神社仏閣10選
今年も残すところあと1か月となり、受験シーズンが近づいてきました。日々努力を重ね...