【中高生対象】定期テストに向けての勉強
学部の違いって何?「文学部語学系学科」&「外国語大学」&「国際関係学部」前編
学部の違いって何?「文学部語学系学科」&「外国語大学」&「国際関係学部」後編
【高校生必読】学校推薦型選抜(公募制推薦)活用法!
藤山正彦のぷち教育学【知能 Intelligence】
2020/09/14
関東関西有名中学入試分析【秋季のポイント】
その1 入試の出題範囲を確認する 新型コロナウイルス感染症やそれに伴う小学校の休...
関東関西有名中学入試分析【秋季社会科学習法】
秋季社会科学習法(基礎編) 今回は、入試出題範囲の変更の可能性を踏まえて、小6生...
2020/08/17
関東関西有名中学入試分析【秋の受験勉強の要-模試・プレテストの活用方-】
中学受験生のみなさん、夏の学習は順調に進んでいますか?8月終盤以降、中学受験生(...
2020/07/10
関東関西有名中学入試問題分析【夏の実践的な過ごし方 ~前半期の学習アドバイス篇~】
中学受験に限らず「夏を制する者は受験を制する」とよく言われます。もちろん、中学受...
関東関西有名中学入試問題分析【夏の実践的な過ごし方 ~後半期の学習アドバイス篇~】
2020/07/08
首都圏中学入試問題分析【2020年首都圏中学入試からわかる2つのこと】
中学受験を考えているみなさん、勉強は進んでいますか?小学校の休校のため、学習が思...
2020/07/07
首都圏中学入試問題分析【新小6生 2020年有名中学入試分析からみえた社会の学習法】
中学受験生のみなさん、春休みの学習は順調に進みましたか?中学受験の学習においては...
2020/07/06
首都圏有名中学入試分析【新小6生中学受験国語の基礎学習〈国語"四つの力"を身につけるために〉】
中学受験を目指す新小6生のみなさん、国語の勉強は順調ですか?国語の勉強といえば、...
2020/07/03
首都圏中学入試問題分析【中学入試で求められる社会 春休みの学習ポイント】
前回は中学入試の国語で求められてきている「書く力」や「考える力」についてお話をし...
2020/07/02
首都圏中学入試問題分析【中学入試で求められる国語力"書く力"と"考える力"を養うために】
中学受験を考えている小学生のみなさん。フリーステップでの学習は順調ですか?小学5...