入試情報室より【 2021年度大学合格実績 高校別ランキング(近畿2府4県)】
小学校と中学校の違い~中学生になるキミへ~
入試情報室より【合格した大学に進学した受験生の割合(大学入試2021)】
【中高生対象】定期テストに向けての勉強
学部の違いって何?「文学部語学系学科」&「外国語大学」&「国際関係学部」前編
2022/06/20
2025年度共通テストはどう変わる?~次学年の文理・科目選択のポイント~
2022年度の高校1年生から新しい学習指導要領に基づいた教科書改訂が行われました...
2022/04/18
【中高生対象】My Step Logを活用して定期テストを攻略しよう
フリーステップの指導ノウハウを凝縮して開発されたオリジナルアプリ" My St...
2022/03/22
【新高1生対象】高校進学後の学習アドバイス
この記事では高校入試を終えた新高1生に春休み期間と高校進学後の学習においてやるべ...
2022/02/21
【小中高 全学年対象】春休みの過ごし方
みなさんは、春休みをどのように過ごしますか? 春休みといえば、4月から新学年と...
2022/01/24
【中2生・高2生必見】受験生の心構え ~受験生になるとは?~
今年4月から、受験学年を迎える中学2年生、高校2年生の皆さんへ受験生の心構えに...
2021/12/20
【高校・大学受験生】入試直前期の過ごし方
いよいよ受験も間近に迫ってきました。入試が近づいてきた中で、疑問点や不安に思うこ...
2021/12/06
【高校受験】過去問の効果的活用法 ~過去問用ノートを作成しよう~
中学3年生の皆さんの多くは、受験をする経験は初めてかと思います。これからの入試直...
2021/11/22
冬休みの過ごし方 ~冬休みならではの学習ポイントをおさえましょう~
10日間前後のお休みとなる冬休みは、受験生にとっては入試前にまとまった勉強時間が...
2021/11/08
高校生になるとここが変わる!~中学生・高校生の違いを知ろう【生活習慣編】
この記事では、今、中学生の皆さんにとって未知の世界である高校生活について、中学生...
2021/10/25
高校生になるとここが変わる!~中学生・高校生の違いを知ろう【学習内容編】