入試情報室より【出生数の変動と高校入試】
大学推薦入試(総合型選抜・学校推薦型選抜)のすべてを徹底解説
高校受験で合格点を狙う!『過去問ノート』の作り方と活用法
関東関西有名中学入試分析【マトリックスからわかる 中学受験&中高一貫校のメリットについて】その②
関東関西有名中学入試分析【マトリックスからわかる 中学受験&中高一貫校のメリットについて】その①
【大学受験】国公立出願と二次試験を徹底攻略!今からできる合格への道筋
2020/07/09
必読! 夏休みの過ごし方【受験生編】
もうすぐ夏休みですが、皆さんはどのような学習計画を立てているでしょうか。 もう完...
2020/07/08
入試情報室より【〈高校受験〉併願校の選び方・使い方】
中3生の皆さんは、そろそろ受験する高校名が具体的に絞られてくる時期になってきまし...
藤山正彦のぷち教育学【戦後の教育改革】
こんにちは。藤山です。教育に関するお話をしていきます。今回は、戦後の教育改革につ...
首都圏中学入試問題分析【2020年首都圏中学入試からわかる2つのこと】
中学受験を考えているみなさん、勉強は進んでいますか?小学校の休校のため、学習が思...
2020/07/06
藤山正彦のぷち教育学【最新の研究より】
こんにちは。藤山です。教育に関するお話をしていきます。今回は、最新の研究について...
入試情報室より【関関同立2020年度入試問題研究〈英語〉】
今年も例年通り2月1日から関西の有名私大である関関同立の入試がスタートしましたが...