入試情報室より【どうなる?日本の公立高校―大阪府公立高校入試制度変更から全国の動きを占う―】
中学生社会の勉強法決定版!暗記プラス思考力で成績を伸ばすポイント
2025年度大学入学共通テスト科目別分析~過去問研究から傾向・対策を知る~【地理歴史編】
2025年度大学入学共通テスト科目別分析~過去問研究から傾向・対策を知る~【公民編】
【大学受験】失敗しない併願校の決め方~戦略的に志望校を増やすポイント~
大学受験英語を攻略!英語ステータス判定テストで英語を強みに!
2020/07/08
首都圏中学入試問題分析【2020年首都圏中学入試からわかる2つのこと】
中学受験を考えているみなさん、勉強は進んでいますか?小学校の休校のため、学習が思...
2020/07/07
藤山正彦のぷち教育学【学習性無力感】
こんにちは。藤山です。教育に関するお話をしていきます。 今回は、学習性無力感につ...
2020/07/06
藤山正彦のぷち教育学【最新の研究より】
こんにちは。藤山です。教育に関するお話をしていきます。今回は、最新の研究について...
入試情報室より【関関同立2020年度入試問題研究〈英語〉】
今年も例年通り2月1日から関西の有名私大である関関同立の入試がスタートしましたが...
2020/07/03
首都圏中学入試問題分析【中学入試で求められる社会 春休みの学習ポイント】
前回は中学入試の国語で求められてきている「書く力」や「考える力」についてお話をし...
入試情報室より 【大学入試「超安全志向」を検証する】
今年度から予定されている大学入試制度改革と、その混乱の影響で、昨年の高3生は浪人...