2025/08/04
入試情報室より【開成進学フェア2025(大阪会場・滋賀会場)に行こう】
関西の2つの会場で行われる、近畿圏最大級の中学入試、高校入試情報イベント「開成進...
2025/07/18
入試情報室より【関西の難関私立大学の受験動向】
毎年「関西8大学大研究」という大学受験向けのイベントを開催していますが、今年も...
2025/06/23
入試情報室より【どうなる?日本の公立高校―大阪府公立高校入試制度変更から全国の動きを占う―】
現在、国会では高校の授業料無償化について議論がなされています。子育て世帯の皆さ...
2025/05/26
入試情報室より【OECD国際成人力調査(PIAAC)と学習指導要領の改訂について】
OECD(経済協力開発機構)は、1961年に設立された国際機関ですが、現在では...
2025/04/21
入試情報室より【<医師 歯科医師 獣医師>国家試験 大学ごと合格率ランキング2025】
2月~3月といえば入学試験、卒業式のシーズンですが、国家試験の時期でもあります...
2025/03/17
入試情報室より【高校の授業料「全国無償化」とその影響】
『少数与党である石破茂政権の2025年度当初予算案が成立する見通しとなった。...
2025/02/17
入試情報室より【大学入学共通テスト2025速報】
1月18日・19日に行われた2025年度大学入学共通テストですが、注目の新課程...
2025/01/20
入試情報室より【国公立大学 理工系女子優遇枠について】
2000年代に入ると、多様性(ダイバーシティ)が社会の重要なテーマとなり、大学...
2024/12/16
入試情報室より【減少する短期大学】
戦後の学制改革で旧制専門学校は新制大学として生まれ変わることになりましたが、設...
2024/11/18
入試情報室より【地域によって異なる大学入試動向】
近年4年制大学への進学率は全国平均で6割程度ですが、地域ごとに違いがあるのかど...