2024/06/03
点数アップ祭りインタビュー【西院教室】
今回は、定期テストでの得点アップにおいて生徒のやる気向上を目指す"点数アップ祭...
2024/03/18
目に見える美しい科学【第5回】-虫眼鏡の使い方をマスターしよう!-
「あ!きれい!」と感じるその美しさには科学が潜んでいるかも!その美しさの謎を一緒...
2024/03/04
味わえる!!おいしい科学【第3回】パンはなんで膨らむの?
「おいしい!」には科学が潜んでいるかも!その秘密を一緒に解明してみませんか? 理...
2024/02/05
味わえる!!おいしい科学【第2回】-キウイをおいしく食べるコツ!
2024/01/09
味わえる!!おいしい科学【第1回】-お餅のモチモチ食感の秘密に迫る!-
2023/12/18
合格祈願!水引きで御守り作り!〜叶結び〜
神社のお参りで合格祈願や、願掛けに御守りを買われる方も多いのではないでしょうか?...
【合格祈願】試験後や試験前の下見の際に立ち寄れる!難関大学周辺の神社特集!
新しく年を迎え、受験シーズンが到来してきました。共通テストが終われば、私大入試、...
2023/11/20
点数アップ祭りインタビュー【庄内駅前教室】
定期テストで点数アップをしたい!という気持ちを持って勉強に励む方は多いかと思いま...
2023/07/03
【夏休み企画】太陽の光を活かして工作!〜UVレジン液を使ってみよう〜
太陽が眩しいくらいの季節になってきましたね。「肌が焼けちゃう!」と紫外線に嫌気を...
2023/06/19
本当に空は《青い》のか?──夏休みの自由研究のやり方・考え方
科学(サイエンス)には三種類ある。自然科学、社会科学、そして人文科学である。 ...