【中高生対象】定期テストに向けての勉強
学部の違いって何?「文学部語学系学科」&「外国語大学」&「国際関係学部」前編
学部の違いって何?「文学部語学系学科」&「外国語大学」&「国際関係学部」後編
【高校生必読】学校推薦型選抜(公募制推薦)活用法!
藤山正彦のぷち教育学【知能 Intelligence】
2021/03/22
古典入門 百人一首カルタ【第6回】
日差しが暖かく、春の息吹が感じられる季節になりました。気温が上がると花粉が増えて...
点数アップの裏側【CASE5】
1学期の期末テストから2学期の中間テストにかけて、数学Ⅰで70点から92点へと...
2021/03/08
点数アップの裏側【CASE4】
今年度ももう終わり、新しい学年がやってきますね。新年度からもまた勉強を頑張ろう...
2021/02/22
【中1・2生対象】高校受験ガイダンス(関東編)
2021年1月24日、中学1年生と2年生を対象としたフリーステップの入試対策イ...
スマ学【英検®対策講座のススメ-大学入試編-】
みなさん、こんにちは!講師編集部の永松雄太です。普段は開成教育グループの個別指...
共通テスト、解いてみた【国語編】
2021年度の共通テストの国語の問題の傾向について、見ていきましょう。 全体の構...
共通テスト、解いてみた【世界史編】
センター試験に代わり新しく実施されることになった共通テストの2021年度世界史...
点数アップの裏側【CASE3】
6000件。この数字は、この1年間(2019年~2020年)にフリーステップに通...
2021/02/08
共通テスト、解いてみた【英語編】
Hello there! 講師編集部の英語担当のDuranです。2021年度大学...
共通テスト、解いてみた【数学編】
こんにちは!講師編集部の岡市です! 今回は先月行われた、2021年度大学入学共通...