入試情報室より【どうなる?2026年度大学入試】
高校受験の面接・志望理由書を完全攻略!押さえておきたいポイントと対策
【大学受験】共通テスト英語リスニングの時間配分と高得点獲得法
進化への挑戦~未来を創る講師力~【講師フォーラム参加レポート】
藤山正彦のぷち教育学【戦後の教育改革 The Educational Reform in the Postwar Period】
【大学受験】2026年版!大学入学共通テスト「情報Ⅰ」攻略ガイド
2025/10/31
2025年度入試から導入された新科目「情報Ⅰ」。過去問が少なく、勉強方法に迷う...
関東関西有名中学入試分析【中学受験 理科の特性と勉強方法を確認しましょう!】
今回は中学受験における理科の特徴と理科の勉強方法について述べていきたいと思いま...
【大学受験】保存版!政治・経済の勉強法〜暗記から時事問題まで徹底攻略〜
受験生の皆さん、お疲れ様です!今回の記事では、政治・経済の効果的な勉強法につい...
【点数アップ祭りインタビュー】1位達成!保谷教室に息づく「活気」と「生徒との距離感」の秘密
フリーステップが全社を挙げて生徒の成績向上と学習意欲向上を目指して取り組む「点...
2025/10/20
入試情報室より【日本の大学に交付されている科研費について】
2004年の法人化以降、国立大学への運営費交付金は削減が続いています。初年度の...
中学生・高校生の違いを知ろう!【生活習慣編】~高校生になるとここが変わる!~
中学校と高校では、勉強だけでなく毎日の過ごし方も大きく変わります。通学が電車に...