2023/12/04
藤山正彦のぷち教育学【心理学 Psychology】
小欄でも何度か取り上げた「やる気」の問題を考えてみます。ここに勉強ができないのに...
2023/11/06
ぷち教育学【 チーム・ティーチング Team Teaching】
チーム・ティーチング(team teaching)とは 大辞泉によりますと、チ...
2023/10/02
藤山正彦のぷち教育学【保護者の役割と子どもの意欲 Parents' role and children's motivation】
夏休みも終わり、学校行事も忙しい時期だとは思いますが、お子さま方のご様子は如何で...
2023/09/04
藤山正彦のぷち教育学【学習態度や入試制度と、学習取り組み姿勢との関連】
学習態度や入試制度と、学習取り組み姿勢との関連 The Relationship...
2023/08/07
藤山正彦のぷち教育学【食と教育 Nutrition and Education】
学校食堂を運営する業者が、利益が出ないために撤退し、その影響で学食が閉まっている...
2023/07/03
藤山正彦のぷち教育学【学習方略 Learning strategies】
学習方略とは教育学や心理学で使われる言葉です。「学習効果を高めるための意識的な...
2023/05/01
藤山正彦のぷち教育学【AIを使いこなすために必要な力とは】
昨今話題となっているChatGPTとは、自然言語処理技術を駆使して、人工的に構築...
2023/04/03
藤山正彦のぷち教育学【子育ての方法と教育学 Parenting methods and pedagogy】
今までに私は数千人もの生徒さんと接してきました。その中で保護者の方から子育てに関...
2023/02/06
藤山正彦のぷち教育学 【非行臨床 Juvenile delinquency clinical】
学習塾と学校は、教える対象(子ども)と教える内容(教科内容)が同じであっても違...
2023/01/10
藤山正彦のぷち教育学【進路指導 College and career counseling】
「わが国で進路指導という言葉が使われだしたのは、公式には1960年に入ってからで...