藤山正彦のぷち教育学【国語力The language ability】
推薦入試でチャンスを広げよう!大学合格をつかむための対策法ガイド
関東関西有名中学入試分析【中学入試 過去問の取り組み方】
【大学受験】高校1・2年生は受験勉強をいつから始めるべき?効率的な学習法も!
入試情報室より【出生数の変動と高校入試】
大学推薦入試(総合型選抜・学校推薦型選抜)のすべてを徹底解説
2023/10/02
関東関西有名中学入試分析【中学受験Q&A 第4弾】
10月になりました。中学受験を考えていらっしゃる小学生のご家庭にとって、10月か...
2023/09/19
【中学生の副教科対策】音痴でも大丈夫?音楽の内申点を上げたい!
とにかくまずは 「授業中にできることは全てしているか」 これが何より大事です。 ...
モチベーション~夏休み、結局勉強できなかった人へ~
▼index 夏が終わる 勉強におけるモチベーション──動機 勉強するために必要...
【大学受験】まだ間に合う!学校型推薦選抜直前対策
今回は、私立大学の学校推薦選抜の中で、公募推薦制入試についての説明と、その対策を...
2023/07/03
藤山正彦のぷち教育学【学習方略 Learning strategies】
学習方略とは教育学や心理学で使われる言葉です。「学習効果を高めるための意識的な...
【夏休み企画】太陽の光を活かして工作!〜UVレジン液を使ってみよう〜
太陽が眩しいくらいの季節になってきましたね。「肌が焼けちゃう!」と紫外線に嫌気を...