入試情報室より【どうなる?日本の公立高校―大阪府公立高校入試制度変更から全国の動きを占う―】
中学生社会の勉強法決定版!暗記プラス思考力で成績を伸ばすポイント
2025年度大学入学共通テスト科目別分析~過去問研究から傾向・対策を知る~【地理歴史編】
2025年度大学入学共通テスト科目別分析~過去問研究から傾向・対策を知る~【公民編】
【大学受験】失敗しない併願校の決め方~戦略的に志望校を増やすポイント~
大学受験英語を攻略!英語ステータス判定テストで英語を強みに!
2023/02/20
入試情報室より【第3回 大学入学共通テスト レビュー】
ブログ「学校選びの道しるべ」でも速報として取り上げましたが、今年の大学入学共通テ...
学部の違いって何?「文学部」特別編
はじめに みなさんは文学部にどのようなイメージを持っていますか?「何をやっている...
【大学受験】春休み前に要チェック!学年別春休みの過ごし方
高校生のみなさん、こんにちは。 春休みの予定は決まっていますか? 長い春休みを利...
2023/02/06
藤山正彦のぷち教育学 【非行臨床 Juvenile delinquency clinical】
学習塾と学校は、教える対象(子ども)と教える内容(教科内容)が同じであっても違...
2023/01/10
藤山正彦のぷち教育学【進路指導 College and career counseling】
「わが国で進路指導という言葉が使われだしたのは、公式には1960年に入ってからで...
関東 受験・進学情報だより【大学入試の総合問題・適性検査】
皆さんこんにちは。 今回は、近年関東の大学入試で増えてきている「総合問題」や「適...