入試情報室より【日本の大学に交付されている科研費について】
中学生・高校生の違いを知ろう!【生活習慣編】~高校生になるとここが変わる!~
【大学受験】物理の勉強法 総合ガイド~理解を深め成績アップ!~
藤山正彦のぷち教育学【誤答分析 Error Analysis】
中学生・高校生の違いを知ろう【学習内容編】~高校生になるとここが変わる~
関東関西有名中学入試分析【中学受験 社会の勉強法をお教えします!(基本編)】
2022/11/28
【大学受験】古典の勉強法とは?
普段受験アドバイザーとして教室にいると、受験生から「古典はどんな勉強をすれば...
2022/11/14
【大学受験】高校1・2年生向け:オープンキャンパスへ行こう!
高校生のみなさん、すでに志望校は決まっていますか? 既に行きたい大学が明確に決ま...
藤山正彦のぷち教育学【成長と脳① Relations of growth and the brain①】
以前小欄で、「記憶」を取り扱ったことがありましたが、人の体の中でものごとを記憶す...
人に寄り添う。成長させる。【講師フォーラム参加レポート】
発展~寄り添いと成長~ これは、今年度の講師フォーラムのサブタイトルです。今回の...
点数アップ祭りインタビュー【西院教室】
フリーステップでは、年間7,986件と多くの生徒が点数アップを実現しています。 ...
2022/10/31
学部の違いって何?「生命・農学系学部」
大学の学部選びにおいて、その学部に入って何を学べるかというのは重要な要素です。...