入試情報室より【日本の大学に交付されている科研費について】
中学生・高校生の違いを知ろう!【生活習慣編】~高校生になるとここが変わる!~
【大学受験】物理の勉強法 総合ガイド~理解を深め成績アップ!~
藤山正彦のぷち教育学【誤答分析 Error Analysis】
中学生・高校生の違いを知ろう【学習内容編】~高校生になるとここが変わる~
関東関西有名中学入試分析【中学受験 社会の勉強法をお教えします!(基本編)】
2022/10/31
THE(タイムズ・ハイヤー・エデュケーション)世界大学ランキング2023発表される
イギリスの高等教育専門誌「Times Higher Education(THE)...
【大学受験】長文読解のポイント<論理展開を意識しよう>
「長文読解が苦手で、どうすればいいかわからない」という受験生は多いのではないでし...
2022/10/17
藤山正彦のぷち教育学【教材の役割 The role of teaching materials】
「教材・教具」は「ある教育目標(目的)を実現するために、教師と学習者の間におかれ...
関東関西有名中学入試分析 【有名私立大学系列校 中学受験or高校受験 どちらを選ぶ?】
中学受験を目指す皆さん、志望校は決まっていますか?皆さんのなかには、私立大学へ...
2022/09/26
入試情報室より【こんなに違う 公立高校入試】
学年暦が4月から始まる日本では、そろそろ入試シーズンに突入するわけですが、高校受...
生活と音楽【第3回】―生活と楽器―
今、音楽をするとき、楽器というものは欠かさずに使われるものです。楽器を演奏する...