入試情報室より【日本の大学に交付されている科研費について】
中学生・高校生の違いを知ろう!【生活習慣編】~高校生になるとここが変わる!~
【大学受験】物理の勉強法 総合ガイド~理解を深め成績アップ!~
藤山正彦のぷち教育学【誤答分析 Error Analysis】
中学生・高校生の違いを知ろう【学習内容編】~高校生になるとここが変わる~
関東関西有名中学入試分析【中学受験 社会の勉強法をお教えします!(基本編)】
2022/09/26
【大学受験】受験生必見!受験直前に気をつけること
受験生のみなさんへ ついに秋になり、受験の日が近づいていますね。受験生のみなさ...
頑張るフリーステップ生をご紹介 「自分で考えながら取り組む」ことが成果につながる。
勉強だけじゃなく、さまざまな分野で活躍するフリーステップ生を紹介するこのコーナー...
2022/09/12
日本史史料を覗いてみよう!ー異なる史料から富士川の戦いを読むー
皆さんこんにちは。日本史大好き!な講師のもえかです。 突然ですが皆さんは、「源平...
藤山正彦のぷち教育学【理解と応用 Understanding and Application】
「うちの子は一度解いたことのある問題はできるのですが、応用ができないのです。」...
【大学受験】高1・2生向け:大学入試の制度とは?―ライバルと差をつけよう!―
高校1年生・2年生のみなさん、いきなりですが大学入試の制度について知っていますか...
関東 受験・進学情報だより【偏差値ってなんだろう】
皆さんこんにちは。 受験生の方はもちろん「偏差値」が気になる人は多いと思いますが...