入試情報室より【出生数の変動と高校入試】
大学推薦入試(総合型選抜・学校推薦型選抜)のすべてを徹底解説
高校受験で合格点を狙う!『過去問ノート』の作り方と活用法
関東関西有名中学入試分析【マトリックスからわかる 中学受験&中高一貫校のメリットについて】その②
関東関西有名中学入試分析【マトリックスからわかる 中学受験&中高一貫校のメリットについて】その①
【大学受験】国公立出願と二次試験を徹底攻略!今からできる合格への道筋
2021/08/02
関東 受験・進学情報だより【大学入試制度】
高校生の皆さんは、今までのどこかのタイミングで「受験」を経験されている方がほとん...
2021/07/19
【入試情報室より】私立大学の「定員厳格化」とコロナ禍は国公立入試にどのような影響を与えたのか
2021年度入試に関する総括や報告が各大学行われていますが、コロナ禍の影響による...
【大学受験】日本史文化史の勉強方法とは?
~大学受験アドバイザーの勉強法伝授!~ 日本史の勉強をしている受験生から「日本史...
【合格の裏側】合格プロデューサーアワードに迫る!
「合格」。その言葉の裏には、様々なドラマがあります。合格に向かって努力する受験生...
古典入門 百人一首カルタ【第10回】
夏も深まり、暑い日が続いていますね。思うように出かけることもやや 憚 ( はばか...
2021/07/05
藤山正彦のぷち教育学【最新の研究より(コロナ禍における中学生の学習)】
まだまだ予断を許さないコロナ禍ですが、いつの間にか広まった「ソーシャル・ディスタ...